

買い物行きたくないし宅配冷凍弁当始めようかな〜

宅配冷凍弁当って気になってたけど、ちょっと高い気がするんだよな〜
確かに人気の「ナッシュ」は高い気がするよね!

こちらの一人暮らしさんのように
ナッシュが気になってるけど、少し高いな〜という印象を持つ人も少なくないんです。
なぜナッシュが高いと感じるのかというと、
クール便の送料がかかるからなんですよね。
しかも
一律ではなく、
住んでいる地域にはよってはさらに高くなるんですよ
当然、コンビニやスーパーで買えるお弁当よりも値段が高くなってしまいますよね。

送料込みで1食400円くらいになる宅配冷凍弁当があれば知りたいな〜
ここでは
このような節約思考の一人暮らしさんに役に立つ
できるだけ安く食べられる宅配冷凍弁当を厳選してご紹介します。
安いけどそれなりに美味しくなかった…とかは困るよね。評判も見逃さず探ってきたよ!


400円くらいで食べれる宅配冷凍弁当おすすめ3選
厳選しておすすめ3社をご紹介する理由は、評判・コスパを調査した結果からです^^
- 量が少なすぎない?
- 味がまずくない?
- 手軽さに欠けない?
このページの中で、上記の評価ポイントを詳しくお伝えしていきますね。
↓送料込みで1食400円くらいの宅配冷凍弁当のおすすめ3社はこちら
- 【ワタミの宅食ダイレクト】
- 【食のそよ風】
- 【ヨシケイのシンプルミール】
この3社の名前、聞いたことがありますか?
おすすめできる、宅配弁当なんですよ!

わたしの経験と調査からおすすめ順にランキングで紹介してみるよ!
1位 ワタミの宅食ダイレクト

初回10食セット¥3,900+送料¥800
1食あたり470円
【ワタミの宅食ダイレクト】についての評判・コスパのポイントはこうです↓
- 量は少なくない?
↓
ご飯があれば量も満足 - 味はまずくない?
↓
「美味しい」の口コミが多い
(惣菜による) - 手軽さに欠けない?
↓
忙しい人に向いている

お試し「10食セット」って、そんなにうちの冷凍庫に入らないかもしれない。
ここに↓じっさいの写真が載せてあるから参考にしてみて?
参考記事→ワタミの三菜宅配冷凍弁当10個セットは一人暮らしの冷凍庫に入る?


2位 食のそよ風
定期便10食¥4,266 送料無料
1食あたり¥426
【風のそよ風】についての評判・コスパのポイントはこうです↓
- 量は少なくない?
↓
1杯のご飯が欲しい量 - 味は悪くない?
↓
美味しいと評判 - 手軽さに欠けない?
↓
手軽にスキップできる

ご飯だけ炊飯する人に向いているよ!
3位 ヨシケイのシンプルミール

初回50%OFF 送料無料
1食当たり¥171
【ヨシケイのシンプルミール】についての評判・コスパのポイントはこうです↓
- 量は少なくない?
↓
おかずとしては良い - 味はまずくない?
↓
普通に美味しいと評判 - 手軽さに欠けない?
↓
品切れが多くて選べないことがある

価格がとっても魅力的!でも品切れしちゃうと買えないこともあるのが残念だね
\じっさいどう?本音で口コミしてみました/
公式サイトの雰囲気を見てみる>>【大好評】配送無料の夕食.net(ヨシケイ)が贈る冷凍弁当★
3社をご紹介してきましたが、
人気のnosh(ナッシュ)とどう違うのかも、比べてみたいと思いませんか?
次では
おすすめ厳選した3社の特徴とnosh(ナッシュ)を比較表にしてみました。
ナッシュより安い宅配冷凍弁当・比較表

※価格は税込 |
ワタミの宅食ダイレクト | 【食のそよ風】 | ヨシケイのシンプルミール ![]() |
|
初回1食あたりの値段 |
¥662 (関西地区の送料で計算) |
¥470 (送料こみで計算) |
¥426 (送料無料) |
¥171 (送料無料) |
送料について |
地域によって料金が 異なる |
全国一律¥800 | 定期便は無料 | 無料 |
2回目1食あたりの値段 |
¥392 (期間限定キャンペーン利用で) |
¥503 | ¥426 | ¥343 |
味 |
★4.5 | ★4.5 | ★4.1 | ★4.1 |
ボリューム |
○ | △ | △ | △ |
栄養バランス |
◎ |
◎ |
◎ | ◎ |
1食づつメニューを選べる |
◎ | ✖️ | ✖️ | △ |
定期便スキップができる |
サイトで簡単。連続も可 | TEL問い合わせ | 連続スキップはできない | 変更は不可 キャンセルは可 |
容器処分の分別 |
燃えるゴミ | プラごみ | プラごみ | プラごみ |
※価格は、各社の最も低価格のプランを利用して算出しています

人気のナッシュより安くて、味とか口コミの評判がそんなに悪くないなら試してみたいな
私のおすすめだけど、
白いご飯が家にあるなら【ワタミの宅食ダイレクト】 を選んでおけば失敗しないよ!

まとめ
1食400円台で宅配冷凍弁当が食べられるのは神だと思いませんか?
だって、
買い物に行く手間
調理する手間
肩付ける手間
栄養バランスを考える手間
このような全部の手間が省けることで、あなたの自由な時間が増えるのですから一石二鳥ですよね^^
より節約派のあなたに合う宅配冷凍弁当をぜひ見つけて暮らしを良くしてくださいね。
一人暮らし、ガンバッてね!
参考記事>>宅配冷凍弁当どれにする?一人暮らしの面倒なご飯がサブスクで楽になる!
