一人暮らしの夜ご飯にマックはありか?なしか?

このページにたどり着いたあなたはきっと「罪悪感」を抱いてのことではないでしょうか?



安心してください、仲間はいっぱいいます^^


たより隊長

私も仕事が終わって22時過ぎにドライブスルーでマック買って帰ったこともあるよ^^

十分カロリーは摂っているのに栄養失調で倒れることもあるので注意しましょう

参考記事>>その症状もしかして栄養失調?!一人暮らしで倒れるのは避けたい!対策は?

夜ご飯にマックしてる人いる?


たより隊長

マックの写真、美味しそ〜^^

こんなに美味しそうですが


少なからず後ろめたさを抱くことが共通点なんですよね!

マックは体に悪いの?

マクドナルドのアプリでは

あなたに必要な1日の栄養のうち、マクドナルドメニューがどれだけ補えるかをチェックすることができるんですよ。

簡単な手順です↓

  • マックの商品を選択
  • 自分の年齢や身体活動レベルを選択

この2段階の入力で栄養バランスのチェックと管理栄養士からのアドバイスを見ることができるんです。

たより隊長

実際にやってみたよ!


  • ダブルチーズバーガー
  • ポテトM
  • コーラゼロ

を選択してみました。

そして

  • 女性
  • 30〜49才
  • 運動レベル「低い」

このように自分のことを選択します。

すると、こんな計算結果が現れました!

画像引用:マクドナルド公式アプリより


マックを食べるだけで1日で必要な脂質がすでにとれてしまい

カロリーや塩分も十分すぎる摂取なんですよね。

たより隊長

一方で、ビタミン・カルシウムや食物繊維は全然足りずに偏っているのがよくわかるね!

そしてこのアプリでは、管理栄養士からのアドバイスももらえるんです

画像引用:マクドナルド公式アプリより

つまり、「すごく偏るからバランスよくコントロールして食事してね」というアドバイス。

たより隊長

マックが悪いわけではないとわかるね!

マックを毎日食べるとどうなる?

毎日毎食、マックを食べている人がいることを知っていますか?

毎日ビッグマックを食べ続けて50年になるそうですよ。

すごいですね!

たより隊長

どうやって健康を維持しているのか、気になりますよね!

答えは「ポテトを抜いている」そうです。

30,000個以上のビッグマックを食べても、血糖値、コレステロール値ともに正常で、毎日6マイル(約9.7キロ)歩いて健康を維持しているそう

引用元:ギネスワールドレコード2021年8月4日発行

たより隊長

大好きなビッグマックを食べ続けるために健康管理しているんだね

夜ご飯にマックはあり?なし?

マックを活動するお昼に食べる人が多いようなので、

活動が終わる夜に

高カロリーなマックを食べることに

違和感や罪悪感を感じる人が少なくないようですが

夜マックはアリですね^^

理由は

栄養バランスと運動を日頃から意識してさえいれば生活習慣病のリスクを下げることがちゃんとできるからです。

ただ、


栄養について気をつけられない人・運動量がとっても少ない人にとっては

かなりナシ寄りになってしまうので気をつけたいですね。

時々マックもいいけど、今人気なのはラクなのにヘルシーで美味しいお家ご飯
参考記事>>自炊できず栄養を気にする一人暮らし女子がナッシュで栄養管理が簡単にできる理由

下の記事では
食事の偏りのせいで
体質の変化を感じる人が
何から始めればいいか簡単にわかる内容も書いています
参考記事>>コンビニ弁当は悪くない|でもそればかり食べていると老化を早めるの知ってた?

-ヘルシー求む派
-