ナッシュは高い気がする…本当にコスパ悪くないのか知りたい



ナッシュの人気の理由↓

  • どんどん新メニューが増える
  • 容器のゴミ分別が不要
  • 続けていたら体重・体調の改善になる
  • 和洋中どのメニューも美味しい
  • 注文や変更が簡単


個人からの注文だけではなく


フィットネスクラブやジムからの注文が、とっても増えていることからも


美容健康や体づくりに意識の高い人から特に喜ばれていることがわかりますね^^

でも

こんな疑問は、ありませんか?

ナッシュの1食分の値段がちょっと高い気がする。


ナッシュは、関西地区だと送料込みで1食あたり662円になります。


もしかしたら、他社でも似たようなヘルシーで美味しいお弁当が買えたりするのかな?

一人暮らしって好きなことして暮らせる反面、節約のことも考えますよね。

ナッシュを安く買う方法を知らずに損してるのかな?


そんな疑問にお答えしてみたいと思います。

たより隊長

節約家さんにはこっち↓の記事ををおすすめするよ!

【おすすめ厳選!1食400円くらいの宅配冷凍弁当】味とか評判は悪くない?

ナッシュだけ高い?他社の宅配冷凍弁当と比べてみた

ナッシュが選ばれる理由から、

ヘルシーで美味しいと評判の手軽な宅配冷凍弁当

厳選して比べてみたいと思います。



節約派さんは、こちらを参考にしてね↓
【おすすめ厳選!1食400円くらいの宅配冷凍弁当】味とか評判は悪くない?


ナッシュのコスパはいい?他社との比較表

  nosh ウーディッシュ ワタミの
宅食ダイレクト
ライザップの
サポートミール
マッスルデリ
1食分の値段(送料こみ) ¥662 ¥632 ¥470 ¥924 ¥1058
送料について 料金は地域による) お試しは無料 有(一律800円)

有(一律800円)
定期会員は600円

有(一律
メニュー数
体重体調管理向き
味の評判
量ボリューム
注文や変更の容易さ
トレーのゴミ分別 燃えるゴミ プラごみ プラごみ プラごみ プラごみ
総合コスパ

ナッシュは高いかもなと感じつつも注文する理由

「ナッシュは高い気がする」

その理由とは、

一般的なお弁当と量や値段だけを比較するからなんです。


町のお惣菜屋さんやスーパー、コンビニなどで買えるお弁当だと400円〜500円が多いんですよ。



また、


ナッシュ以外の宅配冷凍弁当では

一長一短でどれも特徴色がありました。


中でも、
ナッシュが「ひとり暮らしさん」によく選ばれている理由は、


以下の項目で当てはまる人が多いということです。

  • いろんな品目を食べたいけど何を食べたらいいのかわからない
  • 太ってきたから食生活を見直したいけど自炊したくない
  • 疲れてるので自炊も皿洗いもやりたくない
  • 配達スキップなどの調整が簡単にできる方がいい
  • 若々しくておしゃれなメニューで気分を上げたい


たより隊長

総合的にみても、コスパが一番良いと言えるよ^^

では、逆に

「ナッシュをやめた人の声」が気になるので口コミを調査してみましたよ。


ナッシュをやめた人の声とは?


たより隊長

上記のツイートを見るだけでも、ナッシュに不向きなタイプがわかるね^^


「ナッシュは不向き」なタイプとは?

一人暮らしでも「自炊を頑張る」というタイプや

1食で600円以上するくらいならコンビニやスーパーでお弁当とか買う」というタイプには不向きですね。

その代わり、


コンビニやスーパーのお弁当を日々の食事にすることで、下に書いたようなデメリットが切っても切れなくなってしまいます。


  • スーパーやコンビニに食べ物を買いに行くことで余計な買い物をしてしまうリスク
    (結局は無駄なお金を使う)
  • スーパーやコンビニの食べ物で体が作られていくリスク
    (老化の促進)


<参考記事>コンビニ弁当は悪くない。でもそればかり続けると老化を早めるの知ってた?



たより隊長


ナッシュをより安く買う方法は?

ナッシュを少しでも安く買うなら、こんな方法があります。

  • 友達紹介で3,000円割引で買える(期間限定)

    紹介されたお友達も3,000円割引で買えてお互いに得できるのが利点。
  • 定期で続ける

    買えば買うほど割引になる。1食600円のハードルはすぐにくぐれることになる。

たより隊長

公式サイトに詳しく載ってるよ!

NOSHはこちら



まとめ

ナッシュのコスパは悪いのか?を解説してきました。



あなたは、こんな↓タイプではありませんか?

なんか太ってきたし食生活を見直したい‥


今日もスーパーで買うのか、とうんざり‥


チンするだけで片付けも不要な食事のストックが欲しい‥


毎日毎日、夜ごはんどうしよう?

上記のどれかに当てはまるようなタイプの方にとっては、


ナッシュは


とってもコスパのいい冷凍弁当だと言えますよ^^


一人暮らし、応援しているよ!

-より安さを求む派
-,