一人暮らしの非常食にも!レンチンだけで栄養バッチリなご飯はストックしておけば安心できる!

天気や環境などの自然災害によって起きた非常時だけが「非常」ではありません。

一人暮らしにとって、

  • とてつもなくめんどくさい時
  • 食べる気にならない日が続いている時

これだけのことがすでに『非常事態』と言えるのです。

「一人暮らしは自由でいいね」なんて言われたことないですか?

たより隊長

自由でラクだなんて、とんでもないよね!!

体調管理するための食事や規則作りも全て自分の管理と責任の上でしっかり生きているんですから、ラクな訳がないんですよ。

ここでは、
そんな一人暮しさんのために

レンチンだけでなるべくラクに

すぐ済んで

栄養補給もできるご飯(=食事)ってどんなものがあるのかをお話ししてみたいと思います。

おうちにストックしておくことで

非常事態を感じた時にすぐに食べることができて「安心感」を手に入れることができますよ^^

ぜひ参考にしてみてくださいね

一人暮らしの非常食?!栄養が取れるレンチンご飯

レンチンだけですぐに食べられ、非常食にもなるので家に置いておけば安心なご飯をご紹介しますね。

大きく分けて3つです

  • パックご飯
  • 常温のお惣菜
  • 冷凍のお惣菜

順番に詳しくみてみましょう

『パックご飯』のストックが安心な理由

ごはんは古く昔から日本人の主食であり、貴重なエネルギー源です。

たより隊長

白いご飯は基本中の基本だね!

一方で、
糖質制限のはやりからご飯は避けたいとも言われがちですよね。

ただ

ご飯を全く食べないことは

偏りすぎにつながり、非常時の活力の元は、やっぱりご飯なんです。

たより隊長

何ごとも、「バランス良く」が大切だよ!

バランスよく栄養を摂るためには欠かせません。

精神的に弱っていたり

みなぎる力が不足しているなと感じているなら、特にご飯の力は必要と言えるでしょう。

炊飯器のある家もない家も、

多少のパックご飯のストックにはかなりの安心感が生まれます。


\パックご飯の保存料ってヤバい?!調べてみたよ/

詳しくはコチラ

たより隊長

ご飯以外の食品で色々な栄養をとる必要もあるよね


続いては、常温のお惣菜ストックについて見てみましょう。

ポイントは、

レンチンですぐに食べられて栄養のあるご飯です^^

『常温お惣菜』のストックが安心な理由

常温でストックできるお惣菜があれば

冷蔵庫が故障して保存が効かなくなる心配はありません。

また

「忘れた頃に冷蔵庫の奥から出てきて、賞味期限が切れてしまっている‥」

という災難も避けられます。

どいうものを選ぶのが良いのかというと、

  • 野菜やタンパク源になる食品が使用されているもの
  • なるべく使用されている品目の多いもの

例えば、

KAGOMEから発売されている
レトルトの『野菜たっぷりスープ』だと、

本当に食べる気がしない日が続いているなら

無理してでも食べやすい食事になるはずです。

野菜がたっぷりなスープだからきちんと栄養も摂ることができますね。

食欲のある日には

白いご飯と一緒に食べることができればさらに元気が出てくるでしょう^^

\最大5000円OFFクーポン・スタート28時間限定!/5年保存 非常食セット カゴメ 野菜たっぷりスープ SO-50 4種/4袋入 16袋セット


感想(66件)

あと、

常温保存といえば

缶詰の食品をいくつかストックしておくのもいいです。

缶詰の食品はとてもクオリティが高く、味が美味しく食べられて種類も多いことから飽きにくいのです。

保存するために場所を取らないこともメリットですね。

\ クーポン 配布中/ 缶つま 惣菜 おかず 高級 おつまみ 缶詰 選べる 6缶 詰め合わせ セット 【 送料無料 北海道沖縄以外】 国分 K&K 缶詰め 缶つまプレミアム 常温保存 一人暮らし 食べ物 仕送り 防災 備蓄 非常食 母の日 2022 新生活 ギフト


感想(206件)

では次に、冷凍庫で保存しておくお惣菜についてみてみましょう。

『冷凍のお惣菜』が体にいいワケ

あなたが今、
栄養バランスが取れていなくて

「このままでは体の不調につながりそうだ」と、すでに気がついているなら

冷凍のお惣菜を選ぶのがいいでしょう。

なぜ、今

冷凍のお惣菜がいいのかというと

在宅ワークや外出自粛の空気が何年も続いたことで

おうちでの健康志向の意識が

社会全体で上がり

管理栄養士や調理師が監修した栄養バンスが良くて美味しい食事を取り寄せる人が増えたからなんです。

つまり、

一人暮らしで生きているため

自分の管理と責任で

体調管理するあなたにとって重宝するのではないかと思います。


例えば

「NOSH - ナッシュ」 などが人気です。

ナッシュってなに?という方や、

ナッシュについてもっと詳しく情報を知りたい場合は下の記事を参考にしてみてくださいね

参考記事>>自炊できず栄養が気になっている女子がnosh(ナッシュ)で栄養管理ができる理由

一人暮らしに最もおすすめのストックできるレンチンご飯は?

「ご飯=食事」 です。

ここでは

レンチンするだけで栄養が取れるご飯(=食事)についてお話ししてきました。

私も8年間の一人暮らしの期間がありましたが

とくに、

パックご飯が常に数個ある状態だと安心感は大きいです。

ただ、

とてもつもなくめんどくさい日々が続いていたり

食べる気にもならない日が続いているようなあなたの場合は非常食として、

栄養の摂れるお惣菜のストックは欠かせないはずです。

特に、

缶詰など常温のお惣菜よりも、冷凍弁当をいくつかストックしておくことをお勧めします

なぜ冷凍弁当が最もいいのかというと

バランスよく栄養を摂るためには
自分でメニューを考える必要があるからです。


考えてみてください、

自分で何も考えずに1食レンジでチンするだけで

カロリーや塩分に配慮され、栄養バランスの整ったご飯が食べられる方がストレスがないと思いませんか?


精神的にも肉体的にも回復する一歩になるに違いありませんよ。

ナッシュのように、自宅に届けてくれる栄養バランスの良い冷凍弁当は他にも色々あるので、より自分に合うものを選ぶことができれば成功だといえますよ^^

\自分に合った宅配冷凍弁当を見てみたい★/

詳しくはコチラ

-ヘルシー求む派
-